Fri, Mar 12

  • 06:19  Thu, Mar 11 http://goo.gl/fb/x0HA
  • 07:29  iTunesで取り込むファイルをAIFFにしています。RT @EVOVAE: @ynjp アナログ音源を読み込む際の設定はどうしていらつしやいますか? #timedomain
  • 07:33  . @ryokey http://bit.ly/925Bp0 TimeDomain light でも充分いけます。ソースとTimeDomain light の間に挟みます。
  • 07:34  . @EVOVAE http://bit.ly/b7FWq0 このあたりでしょうか。
  • 08:47  はい、両方必要なアイテムですね。素晴らしく良い音で録音出来ます。なんといってもLPレコードの針の音が良いです。RT @violons: おはようございます。立て続けですみません。取り込みのときにAirfoil, WireTapをおつかいですか?
  • 09:36  良かったですね。何がいけなかったのでしょうね。RT @Tsuyoppon: Air Mac Express無事開通!!朝から詳しいお客さんに設定してもらいました!助かりました〜。昨日の僕の苦悩はいったい・・・。あっけないほどカンタンに開通。
  • 09:45  PC廻りシステム変更 http://goo.gl/fb/VXHT
  • 09:51  今、TimeDomain GS1で ? 月の光 from DORMI 沼光絵理佳 を聴いてます。#nowlistening ?
  • 11:00  http://maps.google.com/maps?q=35.357756,139.450861
  • 11:54  一旦ダウンロードしてそのデータをiTunesAIFFに変換します。そしてTimeDomain yoshii9 できいてみて下さい。RT @violons: あら!アップデートされたのですね。そういえば、YouTubeではRealPlayerがよいと書かれていたような?
  • 11:59   - @violons Hello! This is my TwitCard! http://twitcard.net #TwitCard
  • 12:26  AirMac Extremeの共有HDD設定完了。 こりゃいいわ。便利、最高。
  • 12:35  このAirfoilがTimeDomain yoshii9 ,GS!,mini,light で活躍してます。RT @y_matsuo: .@ynjp うちではメヂアサーバーでitunes利用してますw、いずれにしてもネットワークで共有は便利ですよね!あとAirfoil入れてネット 
  • 14:01  上手になりました http://goo.gl/fb/x9cm
  • 14:19  今、TimeDomain GS1で ? 01 Moanin' from Moanin' Art Blakey & The Jazz Messengers を聴いてます。#nowlistening ?
  • 14:42   - やっぱりLPレードの音楽は素晴らしい。ベートベンのヴァイオリン・ソナタ。このケーブルはまだメンテナンスしてない状態。ちょっと聴いてから万力で鉛をカシメ直してみたいと思います。
  • 14:47  Airfoilはプレヤー入力設定に使ってます。勿論PCからの再生時にも使うときはありますけど。RT @violons: FoilはPtPをマルチキャストに拡張する機能、とみればいいのですね。 RT @ynjp このAirfoilがTimeDomain yoshii9 ,GS!,m
  • 15:24   - レコードプレヤーPX-E860のケーブルの鉛のカシメなおし。メンテナンスが終了。これで完璧。これでアナログレコードの音が別次元の音になります。TimeDomain の音が別世界へ
  • 15:27  今、TimeDomain GS1で ? 08 Raindrops Keep Falling On My Head from CEREBRATE Jazz Smile noon を聴いてます。#nowlistening ?
  • 15:58  先程聴いていたのはヴァイオリン・ソナタ第9番イ長調作品47「クロイツェル」でした。ケーブルのメンテナンスしたので素晴らしい音でした。RT @violons: 良さそうですね。LPは特に少人数でヴァイオリンやボーカルが私には良い感じに聞こえます。これはソナタはクロイツェルでしょうか
  • 16:02   - このようにして使ってますが・・
  • 16:03  写真をアップしました。RT @violons: ワー!私の認識甘かったですね。入力側に使えるんですね。デジタル化したPlayerの入力を何かに振り分けてる、ということですか? RT @ynjp Airfoilはプレヤー入力設定に使ってます。
  • 16:17  違います。流すSPの切り替えで、下の赤丸が入力の切り替えです。LightはiPod に繋いでますので・・RT @violons: いつも、ご丁寧にありがとうございます。これはMac内部とLightを除くスピーカーにPlayerの音を流し込んでいるということですね。 RT @ynj
  • 16:37  そうですそうです。上のSPのボタンで選択です。全てAirMac?Expressで接続です。LPレコードのデジタル化の時に下の赤丸を変更して使用するのです。分かりにくくて済みませんでした。RT @violons: あっ、そうか。入力切替は下ですね。現在、クロームが選ばれて状態ですね
  • 16:59  原因がはっきりしてよかったですね。RT @stack_underflow: @ynjp iTunes + AirMac Express で再生が途中で止まる問題ですが、NICの「システム無動作時の節電機能」が問題のようです。ご助言ありがとうございました。 http://bit.l
  • 19:25  かごんまは少しは暖かくなりました?RT @ryu011439: http://bit.ly/b65Et6
  • 19:26  良いですね。RT @iumico: 今夜は田酒を飲みながら、タイムドメイン試聴会 http://bit.ly/drzmRv
  • 19:39  素晴らしい。RT @hmikitani: 恥ずかしながら、私が英語を勉強したときのことを書きました。やっつけで書いたので参考にならないかも知れませんが--- http://bit.ly/aSgaPJ
  • 19:46  そろそろ準備して任期最後の防犯パトロールに出掛けるとするかな。その前にミーティングもあるのだった。
  • 22:12  これをもっと良いケーブルに替えてみて下さい。素晴らしいです。http://bit.ly/925Bp0 このあたりから見てみて下さい。RT @yawatta: タイムドメインで御馴染みのライカル線を入手、電源コードで代用していたスピーカー線と交換した。解像度・レンジ感アップにびっく

Powered by twtr2src