なんかちょっとおかしかったが・・・

2〜3日前からちょっと異変が・・
そうなんです。MacProのバックアップ用に使用していたHDDなんです。先日、朝電源を入れたら異音がした。そしていつも表示していたアイコンが出ない。再起動で取りあえずはOKでした。
思い起こせばその時からが異常の始まりだったんです。
G_CIMG0033.JPG G_CIMG3980.JPG
320GBのHDDを2台で構成。
TimeMachineとiBackup用に使用していた。
取りあえず今日からしばらくは320GBを両方で使用することにした。
しかし、昨年の9月からのTimeMachineのデータは瞬時にしてなくなったことになる。
1ヵ月前のデータを復活なんか出来なくなった。実に残念。
改めて今からTimeMachineのデータをiBackupにて別のHDDに取るようにしておくことにした。

スペックは
HITACHI Deskstar
HDT725032VLA360 SATA 3.0 Gb/s
5V 730mA 12V 640mA
320GB 7200RPM

17:29
ダウンしたと思われたHDDをDOS/VマシーンのUbuntuSATAケーブルで接続してみたところ、MacProのTimeMachineのデータが綺麗に見えるではないか。
と言うことはHDDが壊れたのではなくて、ケース側のインターフェイスがやられた模様。
内部のSATAケーブルを替えてみるかな。
HDDを注文しなくて良かった。

CENTURY ニコイチBOX SATA (CTC35SU2) シルバー
を手配するか。
20090213005.jpg 同じものにしておけば、部品取り及び予備品として準備しておくことが出来そうだ。








2009/02/14 8:43
順調に動き始めた。夕べSATAケーブルの差し替え、クリーニング等を行った。
接触不良だったのかな??
前回はこのSATAケーブルがファンに接触していて、ファンが動かず高熱発生の原因となっていたことがあった。
20090214001.jpg 20090214002.jpg 20090214003.jpg
これまでも“コンバインモード”で640GB(320GB+320GB)をパーテーション分割しているが、今回のようにトラブった場合にバックアップのデータが全てなくなるので、むしろ“スタンダードモード”にしておくべきかな?

2009/02/14 12:40
“スタンダードモード”に変更しました。
20090214004.jpg 20090214005.jpg

2009/02/14 21:27
やっぱりハードディスクケースがいかれてるようです。
と言うことで暫くはHDD1本で運用にしました。

2009/02/15 7:59
ハードディスクの疑いも若干残っているので、格安のシングルHDD用のハードディスクケースを調達して確認してみることにする。